
手軽に雰囲気を変えられ、今や女性のおしゃれには欠かせないアイテムとなっているカラコンですが、「目が真っ赤に充血してしまった」という経験がある人も多いのではないでしょうか。
カラコンは目に直接触れるものなので、正しく使わないと思わぬトラブルを引き起こす危険も。そこで今回はカラコンによって目が充血する原因や、その対処法をご紹介します。
カラコンで目の充血が起こる原因
目の疲れ
目が疲れるのは主に酸素不足が原因。カラコンのレンズで角膜の表面が覆われ、瞳が呼吸しにくい状態に。裸眼の時よりも酸素不足に陥り、目が疲れやすくなります。また、カラコンを使用していなくても、テレビやスマートフォンを長時間見続けることで、眼精疲労やドライアイによって目が充血することがあります。
酸素不足
カラコンを装着していると、黒目の部分が覆われることによって酸素を通しにくくなります。目の酸素が不足すると、それを補給するために大量の血液を運ぼうとして毛細血管が太くなり、血管が浮き出て目立つことにより目が充血して見えてしまいます。
眼球の傷
眼球に傷がつくと、充血を引き起こします。カラコンを誤った方法で使用することは、瞳に傷をつける大きな原因のひとつ。例えば、本来は長時間装用すべきではないカラコンをつけっぱなしで寝てしまうと、目が乾燥して傷つきやすく、トラブルの原因となります。
アレルギーや感染症
鼻炎や花粉などのアレルギー症状も、目が充血する一因になり得ます。アレルギーによる充血の場合は、瞳の「炎症反応」が原因で、かゆみを伴うことも。また、あまりにも充血が治らず続く時には、感染症の恐れもあります。細菌性角膜炎、真菌性角膜炎、アカウントアメーバ角膜炎といった感染症は、眼科医による治療が必要になります。目やにや痛みなど、例年とは違う症状がないかを意識し見分けましょう。
目が充血した時の対処法
カラコンを外して目を休ませる
目の疲れや充血がひどいときに、カラコンをそのまま装着し続けるのはNG。カラコンを外し、目をしっかりと休ませることが大切です。またレンズを外したあとも、テレビを長時間見ることや、スマホを操作し続けるのは控えましょう。
洗眼液で目を洗う
洗眼液とは、涙だけでは落としきれない目の汚れを洗い流してくれる液体のこと。まぶたの裏側についた汚れや細菌まで洗い流してくれるので、アレルギーなどによる充血も防いでくれます。カラコンをつけたまま目をこすると眼球に傷がつき、充血を悪化させてしまう恐れがあります。目の汚れが気になるときは、洗浄液を使用するようにしましょう。
目の周りを冷やす
酸素不足により太くなった血管は、冷やすことで収縮し、充血が治まりやすくなります。気軽にできる対策は、氷水で冷やしたタオルを目の上にのせる方法です。水で濡らし、しぼったタオルを冷蔵庫で冷やしておくと、充血を感じたときにいつでもすぐに目を冷やすことができます。
新しいレンズに交換する
カラコンによる目の充血の原因として、レンズ自体に傷がついている可能性があります。装着時に少しでも違和感があれば、眼球に傷がつく前に、すぐに新しいカラコンに交換しましょう。
医療機関に行く
先に紹介した方法を実践してもいつまでも充血が治らない時や、充血が激しかったり痛みを伴ったりする場合には、すぐに眼科へ行き診察をしてもらいましょう。感染症の場合、自然治癒は難しく、医療機関で点眼薬などを処方してもらう必要があります。違和感が生じたときには専門家に診てもらい、早めの対処をおすすめします。
充血対策におすすめのグッズ
目薬
ひとえに目薬といっても、さまざまな種類があります。充血を治したい時に選びたいのは「血管収縮剤」という太くなった毛細血管を収縮させる成分が入っているもの。ただしこれは一時的で、充血自体の原因が解決されるわけではありません。また、目薬にはコンタクトをつけたままでも点眼できるものと、そうでないものがあります。カラコン装用時には、コンタクト装用時でも点眼ができる目薬かを確認しましょう。
アイピロー
疲れ目の改善に効くとされているのが温めたアイピロー。目の周りの血行を促すことで、凝り固まった筋肉をほぐします。しかし、目がすでに充血してしまっている場合はNG。充血してしまった目を治したい時には、血管を収縮させるため目の周りを冷やしましょう。
スマホのブルーライトカット画面シート
パソコンやスマートフォンからは、ブルーライトと呼ばれる強い光が発せられており、疲れ目による充血の大きな原因となっています。そんなブルーライトをカットしてくれる商品が、最近は数多く登場しています。画面シートだけでなく、ブルーライトカット機能のついたメガネなどもおすすめです。
充血しにくいカラコンの選び方
含水率が高いレンズを使用する
「含水率」とは、レンズに含まれた水分量の割合を示した数値のこと。含水率が50%以下を「低含水」、50%以上を「高含水」とされています。充血しにくいものを選ぶのであれば「高含水」がおすすめ。含水率が高いほど酸素を通しやすくなり、酸素不足を防ぎ、目の充血を予防することができます。
含水率が高いおすすめカラコン
■キャンディーマジックワンデーアクア グラスブラウン
内容量:1箱10枚入り
使用期間:ワンデー
度数(PWR):±0.00、-0.75~-5.00(0.25ステップ)、-5.50~-8.00(0.50ステップ)
レンズ直径(DIA):14.5mm
着色直径:13.9mm
ベースカーブ(BC):8.6mm
含水率:58.0%
1箱 1,700 円 /2箱 3,400 円 (税別)
「ナチュラルに、でもわたしらしく」がコンセプト。なじみの良いカラー&デザインと、ほどよく盛れるレンズサイズで、瞳に存在感をプラスしてくれる人気シリーズです。含水率58.0%のやわらかなレンズで、つけ心地にも定評あり。
■Acorde アコルデ デイリーシリーズ ベーシックブラウン
内容量:1箱10枚入り
使用期間:ワンデー
度数(PWR):±0.00、-0.50~-6.00 (0.25ステップ)、-6.50~-8.00 (0.50ステップ)
レンズ直径(DIA):14.2mm
着色直径:13.0mm
ベースカーブ(BC):8.5mm
含水率:58.0%
1箱 1,800 円 /2箱 3,600 円 (税別)
「婚活レンズ」とも呼ばれる、ナチュラルデザインが魅力のモテカラコン。潤いたっぷりの高含水なだけでなく、レンズの素材や着色部のデザインまで目に酸素がしっかりと届く工夫がされており、瞳を健康に保ちます。
■エンジェルカラーバンビ ナチュラル ナチュラルヌード
内容量:1箱20枚入り
使用期間:ワンデー
度数(PWR):±0.00、-0.50~-6.00(0.25ステップ)、-6.00~-10.00(0.50ステップ)
レンズ直径(DIA):14.2mm
着色直径:13.6mm
ベースカーブ(BC):8.5mm
含水率:58.0%
1箱 2,380 円 /2箱 4,760 円 (税別)
透け感たっぷりの極小ドット、自然になじむぼかしフチで、裸眼のような瞳を実現。ちゅるんとしたツヤ感で、可愛らしさを演出してくれます。酸素を通しやすいやわらかな高含水レンズは、長時間の装用でもズレずに快適なつけ心地です。
■ヴィクトリアワンデーアクア by candymagic メープル
内容量:1箱20枚入り
使用期間:ワンデー
度数(PWR):±0.00、-0.75~-5.00(0.25ステップ)、-5.50~-8.00(0.50ステップ)
レンズ直径(DIA):14.2mm
着色直径:13.6mm
ベースカーブ(BC):8.5mm
含水率:58.0%
1箱 2,200 円 /2箱 4,400 円 (税別)
高含水レンズでつけ心地にこだわったカラコン。なめらかなフチカットも瞳にやさしい装用感で、ゴロゴロとした違和感による充血を防ぎます。「オトナ可愛い」デザインのレンズは、太フチで印象をアップし、甘くドーリーな瞳に。
瞳のお洒落を楽しむために正しい充血対策を
せっかく瞳を大きく可愛く見せても、目が充血していたらすべて台無し。カラコンでのお洒落を楽しむためには、瞳の健康は不可欠です。さまざまな原因が考えられる充血ですが、そのどれもがちょっとした対策で防げることばかり。特に意識すべき瞳の「酸素不足」も、カラコン選びによってかなり改善されます。充血の原因を知り、しっかりと対処することで、もっともっと魅力的な瞳を目指しましょう。